あなたの自動車整備士としての経験や資格は、
正しく評価されていますか。
本当は「もっといろいろなクルマに触れて、
技術を高めたい」と思いながら、
ルーティンな業務を繰り返すばかりで
くすぶっていたりはしませんか。
私たち「車検のコバック」では、
自動車整備士という存在を高く評価するとともに、
多様なクルマに触れる機会が得られ、
技術力を伸ばせる環境があります。
そしてお客様との直接の接点を持つ機会が得られることで、
「ありがとう」という言葉を直に聞くことができます。
やる気になります。
自動車整備士という価値を、全身で感じられる。
車検の常識を覆し、お客様本位を徹底して貫いてきた私たちだから実現できた環境のもとで、
あなたの存在価値を徹底的に高めませんか。
私たちは自動車整備工場を前身に、民間車検場としてのサービスを展開。「お客様から選ばれる車検サービスとは何か」を常に追求し、”何にいくらかかるか”を明確にする当時としては画期的なサービススタイルを確立。このスタイルを「車検のコバック」というブランドパッケージにまとめてフランチャイズ展開をすることで、急速な勢いで全国店舗ネットワークを構築してきました。現在は全国に440店舗超のネットワークを築いており、今回募集を行う関東地区だけでも150店舗超が展開されています。自動車整備士は、まさにこの「車検のコバック」が提供する車検サービスの根幹を支える重要なポジション。自動車整備士の技術力向上のため、熟練した講師の指導が受けられる「車検大学校」を本部に設け、お客様の満足度向上に努めています。
自動車の修理から始まり、車検にも対応してきた私たちが次に目指すのは、故障やトラブルの「予防」を促進するサービスの確立であると考えています。先進国では自動車はある程度普及していますが、全世界的に見ればこれから普及が進む地域も少なくありません。実際に全世界的な自動車の普及が進んだ時には、故障やトラブルを「予防」することが地球環境保全に大きく寄与すると考えられます。私たちはお客様に安心・安全に、より長く、大事に自動車に乗っていただくため、「予防」サービスを積極的に展開し、理念として掲げる「夢と感動の車社会」の実現を目指します。こうした私たちの取り組みには、優れた技術とノウハウを持つ自動車整備士の存在が不可欠です。あなたの資格や経験を、意義のある仕事に活かしていただきたいと思っています。
コバックには「車検大学校」という独自の自動車整備士養成機関があります。
入社してから資格を取得することもできます。資格や経験がないという方もぜひご相談ください!
コバックでは新人を含め多くのスタッフが、本部の「車検大学校」(愛知県知事認定9単第231号)で熟練した講師の指導を受けます。資格や経験がない方もスペシャリスト集団に育て上げる土壌がコバックにはあります。
※コバック車検大学校が「認定職業訓練関係優良事業所」として平成15年11月に厚生労働大臣より表彰を受けました。
車が好きなのですが維持などにお金がかかるので、自分で整備できる整備士になろうと思いコバックに入社しました。給与面などの待遇も良いことが入社の決め手となりました。 当時、整備の資格は持っていませんでしたが、はじめから正社員として入社しました。スキルアップするためのトレーニングシステムがしっかりしていますので、安心して入社していただけます。また、困ったことなどは周りのスタッフが相談に乗りますので 職場になじみやすい環境です。
以前、ガソリンスタンドで働いていて、もっと、車に携わる仕事がしたいと思いコバックに転職しました。未経験者でもしっかりした教育環境があり正社員になれるというところに惹かれました。 私は今月(2017年8月)にアルバイトから正社員になりました。
今はできないことを、これから覚えていくことはすごく楽しみですし、 自動車整備士3級の資格もこれから取得しようと思っています。 自分が成長できる場所というところがコバックの魅力です。 また、お客様に車の状況などを説明した時に、お礼を言っていただけると嬉しく、仕事をしていてよかったと思います。
自動車整備の専門学校を卒業して、整備士として働いていきたいと思い、進路を考えたときにコバックの給与や休日が他の整備工場よりも厚待遇だったので入社を決めました。
専門学校では車の知識を中心に学んできたので、整備の現場というのは初めてで1から学びました。先輩たちがとてもフレンドリーで親切に教えていただけるのでステップアップしやすかったです。
下記に必要事項をご入力の上、ご応募ください。
後日担当よりご連絡させていただきます。